会社名 |
株式会社 高橋正現商店 |
所在地 |
大分県別府市石垣東三丁目3番46号 |
資本金 |
1,800万円 |
会社設立 |
昭和25年2月28日 |
売上高 |
20億円(平成16年度) |
従業員数 |
14名(内ワインアドバイザー 5名, シニアワインアドバイザー 1名 在籍) |
主な事業内容 |
1:酒類・食品の卸・小売
2:味噌・醤油の製造・卸・小売 |
主な取り組み |
1:大分ワイン博覧会の実施
2:業務用酒類、飲料試飲会の実施
(清酒、焼酎、ビール、ワイン、リキュール、清涼飲料、食品、その他)
3:各種イベントの後援 |
特約店 |
アルカン株式会社、ヴーヴクリコジャパン、老松酒造株式会社、沖縄県酒造協同組合、株式会社石川酒造場、株式会社STジョンソン商会、株式会社八田、株式会社三宅本店、萱島酒造有限会社、ガロジャパン、キリンビバレッジ株式会社、キリンビール株式会社、合資会社赤嶺酒造場、小岩井乳業株式会社、小正醸造株式会社、薩摩酒造株式会社、三和酒類、JSRトレーディング、株式会社成城石井、丹誠酒類、中国醸造株式会社、月山酒造株式会社、有限会社中野酒造、二階堂酒造有限会社、日本リカー株式会社、久家本店、フードライナー、藤居商店株式会社、伏見ワインビジネスカンパニー、ぶんご銘醸株式会社、瑞鷹株式会社、八鹿酒造株式会社、他 |

明治43年 |
創業者・高橋正現(しょうげん)が別府市南町(旧)にて味噌・醤油の販売を始める。その後、別府市千代町(旧秋葉通り沿い)に店舗を移し、味噌・醤油・食酢の製造に併せ酒類販売も手掛けるようになる。 |
|
昭和25年 |
株式会社となり別府市内の旅館・料飲店、県内各地の酒販店等を主な得意先として業務内容を拡大・広域化する。 |
|
昭和59年 |
現在の所在地に南石垣営業所を新設 |
|
平成 6年 |
本社機能を南石垣営業所に移転・統合する。 |
|